|
[ 大型本 ]
|
イタリアン・インテリア (〔4〕)
【メイセイ出版】
発売日: 1996-05
参考価格: 9,991 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
50 CHAIRS―Innovations in Design and Materials (Prodesign series)
・メル バイアーズ
【プロトギャラクシー】
発売日: 1998-05
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,000円〜
|
・メル バイアーズ ・Mel Byars
|
カスタマー平均評価: 5
名作椅子の中身に興味がある人へ 名作椅子のデータベース的な本は数々ありますが本書はひと味ちがいます。50脚の名作椅子の構造や素材の特徴などが、何枚もの細部写真で説明されておりまして、名作というものは部材にいたるまで美しいという事実に感動できる一冊です。vitraのミニチュア名作椅子が高価で手が出ない人も、これを見つつ、自分で造ってみるのも楽しいかも。
|
|
[ 単行本 ]
|
ペザント・アートへ―木工生活八十年 (住まい学大系)
・林 二郎
【住まいの図書館出版局】
発売日: 1989-12
参考価格: 1,998 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 4,000円〜
|
・林 二郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
世界のインテリア・ソリューション―ひと部屋ごとのデザインアイデア
【グラフィック社】
発売日: 2007-05
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
Amazonポイント: 39 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
スマート・インテリア
・ハコボ クラウエル ・アンベル オクラッサ
【グラフィック社】
発売日: 2006-03
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
Amazonポイント: 39 pt
( 在庫あり。 )
|
・ハコボ クラウエル ・アンベル オクラッサ ・Jacobo Krauel ・Amber Ockrassa
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ハードカバー ]
|
パリのレストラン〈2〉 (別冊商店建築)
【商店建築社】
発売日: 1992-08
参考価格: 4,995 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 3,989円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
VectorWorksインテリアデザインガイド
・河村 容治
【ワークスコーポレーション】
発売日: 2005-10-05
参考価格: 4,830 円(税込)
販売価格: 4,830 円(税込)
Amazonポイント: 48 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,980円〜
|
・河村 容治
|
カスタマー平均評価: 5
かなり読みやすいです。 これは読みやすいです。パソコンはそれなりにやっている方ですが、CAD系のソフトには触ったことがなくどうしようと思い買ってみたのですが、1週間前後でほとんどの操作を覚えられ、インテリアなど作れるようになりました。ほんとに感謝です
|
|
[ ハードカバー ]
|
PIONEERS OF PRODUCT DESIGN―新しい居住美学を切り拓く世界のデザイナー
・Isa Vercelloni ・Deyan Sudjic
【クレオ】
発売日: 1994-08
参考価格: 5,046 円(税込)
販売価格: 5,046 円(税込)
Amazonポイント: 50 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 3,967円〜
|
・Isa Vercelloni ・Deyan Sudjic
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
和紙の光景―堀木エリ子とSHIMUSのインテリアワークス
・堀木 エリ子 ・SHIMUS
【日経BP社】
発売日: 1995-10
参考価格: 5,913 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 5,000円〜
|
・堀木 エリ子 ・SHIMUS
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
mid‐century modern catalogue collections
【エクスナレッジ】
発売日: 2004-04
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 5,250 円(税込)
Amazonポイント: 52 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 3,880円〜
|
|
カスタマー平均評価: 2
おしゃれな美容院や、カフェーの経営者さま、必要経費で購入してみたらどうでしょうか。 ハーマンミラー社が50年代と60年代に製作した家具(主にテーブルや椅子)のカタログ紹介した本書は、アート系、デザイン系の人にはお勧めです。小物として鉄瓶?なんかをレイアウトしたり、シンプルなビジネスデスクや椅子などは、当時の流行や雰囲気を感じさせてくれはしますが、図版のキャプションもなく、説明も同社の歴史を紹介しただけなのは寂しい限りで、一般の読者も対象にするなら、値段を考慮して、せめてカラー図版であれば良かったのですが。ただシンプルにデザインを楽しむが一番の読み方だとも思います。
資料としては貴重ですが・・・。 まず希少性という意味で出版にいたったのであろうが、内容のクオリティは 低いと感じます。マイクロフィルムから起こした白黒写真はほとんど色がつぶれディティールが見れません。ほぼ真っ黒の写真すらあります。この値段とのバランスは悪いと感じます。
|
|