|
[ 単行本 ]
|
建築論事典
【彰国社】
発売日: 2008-09
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 3,360 円(税込)
Amazonポイント: 33 pt
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 4
建築とは? 前から噂には聞いていましたが、ついに出版されました「建築論事典」。
記念すべきトップバッターは田中喬先生の語る「建築論」、締めは小林克弘氏による「アルド・ロッシ」。全体としてかなりマニアックな?書籍かもしれませんが、学生時代にお世話になった先生方や先輩方、ついには後輩までもが執筆者に名を連ねており、面白そうな項目から目を通していこうと思います。
第一部では、「建築論の方法と領域」と題して建築にかかわる23の重要キーワードが挙げられ、第二部の「建築家の思想」では著名建築家を中心に、建築家以外のキーパーソンを含め計68の項目が独自の視点から語られています。
各キーワードが見開き2ページから4ページの読み切りで構成されているので、個性的な辞書代りに使うこともできるかも・・・
本書を通じて、建築について色々と思惟を巡らせてみてはどうでしょう?
|
|
[ 単行本 ]
|
建築プレゼンの掟 (建築文化シナジー)
・高橋 正明
【彰国社】
発売日: 2008-06
参考価格: 2,500 円(税込)
販売価格: 2,500 円(税込)
Amazonポイント: 25 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,650円〜
|
・高橋 正明
|
カスタマー平均評価: 5
コミュニケーションの最大のツールとして・・・ 第一線で活躍中の建築家を中心に、クリエイティブな仕事に従事している下記のようなプロフェッショナルたちの実践方法を具体的に紹介している。
1.平田晃久(建築家)
2.永山祐子(建築家)
3.中村拓志(建築家)
4.永井一史×中村拓志
5.永井一史(クリエイティブディレクター・アートディレクター)
6.西田司(建築家)+志伯健太郎(CMプランナー・コピーライター)
7.迫慶一郎(建築家)
8.グエナエル・ニコラ(デザイナー)
9.隈研吾(建築家)
10.青木淳(建築家)
人によって考え方はそれぞれ異なるが、「相手に意図を伝えるにはどうすればいいのか?」という点では当然ながら共通している。各人の具体的な成功実例に触れることができるため、「プレゼンテーション」を必須とする職能にとっては非常に参考になり、自分はどんなタイプのプレゼンを目指すのか、本書を参照しながら検討するのも良いかも。
今までなかなかプレゼンにまで力を及ぼせなかったが、これでは駄目だと反省しつつやっと実行し始めた矢先なので、特に興味深く読むことができた。
いずれにせよ、仕事をする上で、コミュニケーションの最大のツールとしてのプレゼンテーションの重要さは痛感させられる。
|
|
[ 単行本 ]
|
文化・建築・環境デザイン
・エイモス ラポポート
【彰国社】
発売日: 2008-09
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
|
・エイモス ラポポート ・Amos Rapoport
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
図説 西洋建築の歴史 (ふくろうの本/日本の文化)
・佐藤 達生
【河出書房新社】
発売日: 2005-08-20
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,888円〜
|
・佐藤 達生
|
カスタマー平均評価: 5
最初の1冊 図や写真が綺麗,パーツ名に詳しいので覚えやすい,薄い,
その上ポイントを抑えた説明なので非常に分かりやすく,つまづくことなく読破できる.
西洋建築の入門的書籍は何冊か読んだが,これは出色の出来だと思う.
これさえ抑えておけば,ヨーロッパ旅行が更に楽しくなること請け合いである.
教会建築について1冊だけ買って予習するなら迷わずこれ。 「ギリシャ」?「ローマ」?「ルネサンス」?「バロック」?「新古典主義」の古典系建築と、
「ロマネスク」?「ゴシック」?「ゴシック・リヴァイヴァル」の中世系建築の2系統に
大別して、西洋の建築を豊富な図解でもって非常に分かりやすく概説している好著。
この本を読んでからヨーロッパに行けば建築を見るのが一味も二味も、段違いに面白く
なること請け合い。教会建築について1冊だけ買って予習するなら迷わずこの本。
|
|
[ 単行本 ]
|
けんちく世界をめぐる10の冒険 (建築文化シナジー)
・伊東豊雄建築塾
【彰国社】
発売日: 2006-10
参考価格: 2,000 円(税込)
販売価格: 2,000 円(税込)
Amazonポイント: 20 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,397円〜
|
・伊東豊雄建築塾
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
小規模多機能福祉拠点―高齢者・障害者・児童の地域密着型サービス (建築設計資料)
【建築資料研究社】
発売日: 2006-09
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,990 円(税込)
Amazonポイント: 39 pt
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
日本建築史図集
【彰国社】
発売日: 2007-02
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,750円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
建築学生のハローワーク (建築文化シナジー)
【彰国社】
発売日: 2008-12
参考価格: 2,000 円(税込)
販売価格: 2,000 円(税込)
Amazonポイント: 20 pt
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
NHK夢の美術館 世界の名建築100選
【新建築社】
発売日: 2008-12
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,420円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
手塚貴晴の手で描くパース (建築文化シナジー)
・手塚 貴晴
【彰国社】
発売日: 2009-03
参考価格: 2,200 円(税込)
販売価格: 2,200 円(税込)
Amazonポイント: 22 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,543円〜
|
・手塚 貴晴
|
カスタマー平均評価: 0
|
|