|
[ 単行本 ]
|
よくわかる最新照明の基本と仕組み―照明計画の意味と役割を基礎から学ぶ 住空間と光環境 (How-nual図解入門Visual Guide Book)
・松下 進
【秀和システム】
発売日: 2008-05-27
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
|
・松下 進
|
カスタマー平均評価: 5
初心者に近い目線での説明。解り易く読む気になる本。 光とは?照明とは?と考えた時に、あまりにも日常的で存在する事があたりまえになっていた為深く考えずにいましたが、この本を読んで照明の事をもう少し知りたいと思うようになりました。照明が空間に与える影響すなわち、明るさ、開放感、高級感,etc...をもう少し理解すれば仕事に生かせると思っていたので、多くの図解や写真を掲載し、初心者のレベルにぐっと降りてきて解り易く説明してくれるこの本は、私のような照明素人にはぴったり。照明に「興味のないふり」をしていた方々にもお薦めできる1冊です。
|
|
[ 大型本 ]
|
プロ・アート 世界の建築・デザイン〈オフィス・インテリア編〉
・Alan Phillips
【シグマユニオン】
発売日: 1992-05
参考価格: 9,991 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,100円〜
|
・Alan Phillips
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ガラスと建築―光を装飾する (INAX BOOKLET)
・本多 昭一
【INAX出版】
発売日: 1990-06
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,099円〜
|
・本多 昭一
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
住まいの照明―あらゆるインテリアデザイン計画の基礎となる照明は室内ムードを決める軸となる
・サリー ストーリー
【産調出版】
発売日: 2005-05
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,089円〜
|
・サリー ストーリー ・Sally Storey
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
Shadeインテリアコーディネーション
・日比 隆志
【ビー・エヌ・エヌ新社】
発売日: 2006-06-24
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 3,360 円(税込)
Amazonポイント: 33 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,084円〜
|
・日比 隆志
|
カスタマー平均評価: 3
レガシー。 Shadeといえば建築パース、確かに10年前まではそうでした。
国産・豊富な書籍・パソコン通信やコミュニティフォーラムといった情報ソース…
しかし世はインターネット、世界のよりすぐれた3DCG統合ソフトの発売と進出、
費用対効果、最早「Shadeの時代は終わった」のです。
それでもなお、最大の売りである自由曲面モデリングでは不具合ばかり生じる上に
計算時間も遅く細かい調整も利かないShadeのラジオシティを使った建築パースを
行うのであれば、この本を相棒に苦行に励む価値はあるといえるでしょう。
シャドウリーク・ラジオシティ専用のモデリングデータを別途用意する手間を
惜しまないのであれば「静止画における日本人好みの色と質感」を生むShadeが
必要な時もあるでしょうから。
|
|
[ ハードカバー ]
|
TSUTOMU KUROKAWA―黒川勉のデザイン
・「TSUTOMU KUROKAWA」実行委員会
【TOTO出版】
発売日: 2006-08-10
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 3,360 円(税込)
Amazonポイント: 33 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,085円〜
|
・「TSUTOMU KUROKAWA」実行委員会
|
カスタマー平均評価: 5
刺激的な作品が詰まっている 残念ながら亡くなってしまった黒川さんの作品を改めて目にできる貴重な作品集。師匠だった杉山貴志さんや、盟友 片山正通さんのコメントもあり、海外の大物デザイナー、ロン・アラッドやトム・ディクソンらも黒川さんへの温かいコメントを寄せている。作品解説は川上典李子さん、と、写真、コメント、解説にいたり内容の濃い一冊。でこの値段。安い。余談だけれど、出版を記念した展覧会も良かった。それにしても黒川作品って力強い!
空気をつくりだせる人だったんですね ページをめくるたびに、私がいままで知らなかった「デザイン」が迫ってきました。黒川さんがつくってきたインテリアやプロダクトを知ってきたつもりでしたが、全然知らなかったということをこの本で再認識、ショックでした!
あらためてデザインの力はすごいんだなって思いました。
どのページを見てもパワーがいっぱいで、私も勇気をもらいました。
|
|
[ ペーパーバック ]
|
内装 (アーキテクチュラル・レンダリング)
【メイセイ出版】
発売日: 1993-07-20
参考価格: 4,095 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,068円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
インテリア計画の知識
【彰国社】
発売日: 2008-03
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,056円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
デザイナーズ・チェア・コレクションズ 320の椅子デザイン
・大廣 保行
【鹿島出版会】
発売日: 2005-09-17
参考価格: 2,730 円(税込)
販売価格: 2,730 円(税込)
Amazonポイント: 27 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,034円〜
|
・大廣 保行
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
モダン・レトロ―ミッドセンチュリー・モダンと暮らす E.T.style
・ニール バインガム ・アンドリュー ウィーヴィング ・アンドリュー ウッド
【ディシオントレヴィル】
発売日: 2001-03
参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,000円〜
|
・ニール バインガム ・アンドリュー ウィーヴィング ・アンドリュー ウッド ・Neil Bingham ・Andrew Wood ・Andrew Weaving
|
カスタマー平均評価: 4.5
おとなしい。 私の思っていたミッドセンチュリーとは違い、大人しい感じで残念でした。たくさんの部屋が紹介されているけど、全部同じようなイメージです。ただ単に私の好みと合っていないだけかもしれません。大人しめ(現実的な)のミッドセンチュリーがお好きな方にはおすすめです。
最高です。 この本、最高です。すべての写真にモダンレトロの精神が感じられ、 すごくかっこいい部屋ばかり。 小物もセンスがよくて1点づつこまかいところまでみてしまいます。 ほんと、かっこいいです。 modern retro tabletopという本とあわせると、モダンレトロ系写真集の最強タッグなのでは。
気持ちいいインテリア 大量生産の時代に息づいた20世紀のインテリアデザイン。その流れを作品で解説するお決まりのパターンではなく、それらの家具やテキスタイル、小物などをコーディネートして見せている点が好感。約250点にものぼる写真はそれだけでインテリアのプラン集としても使えそう。イームズやアアルト、ヤコブセンらのデザインが人気なのも納得。イームズの椅子が欲しいけど、ちょっと高くて買えないと思っている方、この本があればあなたの部屋も十分気持ちいい空間になりますよ。
|
|