|
[ 大型本 ]
|
インテリアトレンドビジョン〈2007〉
【トーソー出版】
発売日: 2006-12
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,312円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
「トップトレンド2007」 「インテリアトレンドビジョン」シリーズ第4弾となる今回は、2006年に開催されたインテリア見本市を、シリーズ最多の9会場、徹底取材しました。世界中が注目するメゾン&オブジェやミラノ・サローネを始め、東京でも昨年より開催され、大人気を博している100%デザインなどを豊富な写真とともにレポートします。
最新の技術やデザインといった新しいトレンドから、注目のメーカー、デザイナー達の動向まで、来る2007年のトレンドがこの1冊に凝縮されているうえ、そのトレンド情報を色、素材など様々な面から分析し、提案した最新の実例スタイリング「トップトレンド2007」も必見です。
|
|
[ 単行本 ]
|
インテリア材料活用ハンドブック
・ヘレン バウアーズ
【産調出版】
発売日: 2005-10
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格: 2,520 円(税込)
Amazonポイント: 25 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,312円〜
|
・ヘレン バウアーズ ・Helen Bowers
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ − ]
|
カリブ―Caribbean Style (リトルスタイルブックス)
【嶋田出版】
発売日: 1994-10
参考価格: 1,509 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,300円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
インテリアデザイナーのための品質管理とコストコントロール
・坂本 信義
【鹿島出版会】
発売日: 1993-07
参考価格: 2,415 円(税込)
販売価格: 2,415 円(税込)
Amazonポイント: 24 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,289円〜
|
・坂本 信義
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
図説 インテリアデザインの基礎
・楢崎 雄之
【井上書院】
発売日: 2006-09
参考価格: 3,570 円(税込)
販売価格: 3,570 円(税込)
Amazonポイント: 35 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,287円〜
|
・楢崎 雄之
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ハードカバー ]
|
HOTEL DESIGN (GREAT HOTELS OF THE WORLD)
・岸川 恵俊
【河出書房新社】
発売日: 1992-11
参考価格: 13,048 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,285円〜
|
・岸川 恵俊
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
北欧インテリア・デザイン (太陽レクチャーブックス)
・柏木 博 ・織田 憲嗣 ・島崎 信 ・グルーヴィジョンズ ・伊藤 大介 ・川上 玲子
【平凡社】
発売日: 2004-09-16
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,280円〜
|
・柏木 博 ・織田 憲嗣 ・島崎 信 ・グルーヴィジョンズ ・伊藤 大介 ・川上 玲子
|
カスタマー平均評価: 4.5
多角的にわかりやすくまとめられている。 歴史的背景、家具、テキスタイル、北欧を代表するデザイナーと
各分野において、初心者にも分かりやすく解説されている。
写真とそれに関する解説も豊富で、家具や照明のデザインでは
曲線の意味や曲線をデザインに用いる場合の”約束事”も紹介されている。
北欧デザインの独自性を知る上では手にしたい1冊。
北欧デザインの教科書(お勧め!) いま流行の北欧(スカンジナビア) デザインのインテリアにまつわる入門書。
帯の紹介文に "多彩な講師陣が?(略)?レクチャーします" とあるように、まさに講義のテキスト
たり得る一冊です。
"多彩な" と紹介された講師陣は武蔵野美大の島崎信教授や北海道東海大の織田憲嗣教授
など、この道の第一人者で、内容(レクチャー)も "入門" を意識したような非常にわかり易い
レベルから導入してくれます。
「北欧デザイナー30」の章も代表的なデザイナーがポイントを押さえて紹介されていて非常に
わかりやすいと思います。
単に北欧の家具や雑貨を眺めて「いいなぁ」というレベルから一歩進んで、このようなデザイン
が生み出される背景、土壌を知りたいと思う人にとっては格好の教科書となると思います。
この一冊、数あるデザイン入門書の中でも分かり易さ、興味深さともに優れており、特にお勧め
です。
ただのアートブックじゃないです インテリア・デザイン系というと写真メインで解説は添え物程度のものが多いですが、この本はほぼ解説にページを割いており、写真は解説を分かりやすくするためのもの、といった程度です(中盤にカラー写真ページもありますが、少ししかないので写真を求めるならば期待してはいけません)。 こういう北欧解説本はあまりないと思うので、デザイン関係の方にはいいのではないでしょうか? 反面、普通に北欧好きなかたには合わないかも。
|
|
[ 大型本 ]
|
インテリアトレンドビジョン―世界のインテリア情報発信ブック〈2008〉
【トーソー出版】
発売日: 2007-12
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,278円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
トップトリートメントブック―新しい窓のコーディネート
【トーソー出版】
発売日: 1995-02
参考価格: 3,059 円(税込)
販売価格: 3,059 円(税込)
Amazonポイント: 30 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 1,277円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
インテリアコーディネーター二次試験の完全対策 (なるほどナットク!)
・金丸 由美子 ・余野 篤子 ・佐藤 啓子
【オーム社】
発売日: 2005-06
参考価格: 2,730 円(税込)
販売価格: 2,730 円(税込)
Amazonポイント: 27 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,270円〜
|
・金丸 由美子 ・余野 篤子 ・佐藤 啓子
|
カスタマー平均評価: 4.5
この本があれば! 解決できない疑問ってありますよね?。
この本って、そんなかゆいところに手が届くという言葉がぴったりの本ですね。
私は、一度で、一次試験も二次試験もめでたく通ったのですが、
要は、ポイントを抑えることですね。
とにかく過去問を解いて、パターンをつかみ、
この本で細かい疑問を解決する!
間違いなく合格ですよ☆
この本を薦めていただいた方ももちろんですが、
私がこの本を薦めた方もなんと、見事合格!
みんな「この本のおかげだ」といってます。。。よ☆
この本1冊で合格! 昨年の2次試験、この本のおかげで合格しました!
良い点は、1冊で論文・実技両方に対応できること。
実技は一つ一つの図面の書き方が丁寧に解説されていて、
この本を一通りやっておけば、図面は一通り描けるようになると思います。
暗記すべき寸法等も乗っていますし、巻末に出題頻度の高い高齢者対応の場合注意すべき点などがまとめられているのも嬉しいところ。
少し気になるのは、着彩に関する解説が載っていない可能性があります。(ただ、昨年の試験においては着彩で大きく減点されることは無かったように思うのですが・・・)
私はテキストはこの本1冊。
勉強を始めたのは2次試験まで1ヶ月を切ってからでした。
用語集は持っていたほうが良いと思います。(この先も使えますし、勉強の効率がグッと上がります。)
勉強は独学ですが、某校の模試を受験しました。
独学の方は、模擬試験を受験されることをオススメします。
自分の描き方があっているのか、またきちんとペース配分できているのかをチェックするよい機会になります。
とにかく時間がない!!人向け IC一次試験合格発表から二次試験までわずか1ヶ月。
特に製図なんて書いたことないという人にオススメの一冊。
平面図・展開図・パース・アイソメ図の基本が短時間で身に付く
ので「何とかなる」と自身が付きます。
なかでも「インテリアエレメントの寸法一覧」が重宝します。
論文の回答例もちょっとカッコ良く書き過ぎですが、
想定問題も載っていて抑えるべきポイントが見えてきます。
「時間がないけど何をしていいのかわからない」人は
この本で「何とかなる!!」と思います。
|
|