|
[ 単行本 ]
|
ここがわが家でいちばん大事な場所!家族のキッチン&ダイニング
・女性建築技術者の会 ・女技会=
【亜紀書房】
発売日: 2004-02
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,401円〜
|
・女性建築技術者の会 ・女技会=
|
カスタマー平均評価: 4.5
優しい気持ちになれます 増築リフォームをして2世帯同居をするにあたり購入しました。
嫁の立場として 2世帯は窮屈で嫌だなぁ・・・とかなり否定的に悲観して思っていたのですが 親世帯・子世帯をそれぞれを 思いやった間取りがたくさん載っていて なんだか 優しい暖かい気持ちになりました。
いまでは 同居が 楽しみになったんです。
まだまだ目の離せない小さい子供を3人も持つ私としては これからの家事・子育てに 重要なのは家族が居心地がいいと感じる食卓にあるんだなぁと 再認識できて 感謝 感謝の1冊です。
新居の間取りを考える時にいちおしの書。 土地を購入、自宅を一から建てることになり何冊かプランニングの本を読みましたが、一番参考になったのはこの本です。忙しい主婦の目で考えられた54例の間取りは、ページをめくるたび「これも取り入れたい」「こんなプランがあったんだ!」と目からウロコ、感動すら覚えました。おしゃれ感や外見だけでない、ほんとうの住み心地を考えてつくられたプラン集です。
家を建てるので 家を建てるにあたり読み始めました。いろいろな事情に合わせての提案が載っているので、参考になりそうです。
お勧めします 老妻、息子夫婦、孫との3世帯同居の住まいを建築しようと考えています。 妻はわたくしの母となかなか折り合いが合わなかった経験から、息子夫婦との同居にも躊躇していましたが、住んでいてお互いにストレスのたまらない同居なら、とようやく合意しました。 具体的にどういうプランを立てればいいか、と考えておりましたところ、本書に出会いました。 イラストや図版も豊富で、これを参考にして息子夫婦とともに同居のイメージを膨らませています。 息子の妻も、同居に賛成してくれていますので、この本を勧めて、意見を求めたりもしています。 今年の夏に着工の予定です。 キッチンとダイニングは家庭を大事にする人にとって最も重要な場所であることをこの本は提示しています。 ぜひお勧めしたいと思います。
書店で何気なく手にとったら… LDKの間取り図がいっぱい載ってて、参考になりそうなので買ってみた。リフォームしたら、ぜったいアイランド型キッチンにしたいと思ってたけど、どうやらアイランド型は散らかっているのが丸見えというデメリットがあるようだ。対面式にして手元を隠すタイプや、独立型にしてハッチをつけるタイプもいいな〜と思い始め、どうしようかな〜と迷っている。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
メーカーハウス〈Vol.11〉元気が出る家づくり
・佐藤 紀章
【スペースデザイン研究室】
発売日: 1997-10-04
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,400円〜
|
・佐藤 紀章
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
こんな家に住みたかった―32人の建築家による個性的な住宅
・藤塚 光政
【建築資料研究社】
発売日: 1992-01
参考価格: 3,568 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,382円〜
|
・藤塚 光政
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
本当に住みよい現代和風の家―実例 和の心地よさを暮らしに生かす
【主婦と生活社】
発売日: 2006-10
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,380円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
ワンスペース・リビング (E.T.STYLE)
・シンシア イニオンス ・アンドリュー ウッド
【エディシオントレヴィル】
発売日: 2002-12
参考価格: 2,730 円(税込)
販売価格: 2,730 円(税込)
Amazonポイント: 27 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,369円〜
|
・シンシア イニオンス ・アンドリュー ウッド ・Cynthia Inions ・Andrew Wood
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
子どもがスクスク育つ家づくり
・細谷 覚
【エル書房】
発売日: 2009-03-27
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,950円〜
|
・細谷 覚
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
心地よい木の家に暮らす (ホームメイク)
【ニューハウス出版】
発売日: 2006-07
参考価格: 2,500 円(税込)
販売価格: 2,500 円(税込)
Amazonポイント: 25 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,360円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
人気の輪入住宅―輸入住宅メーカーズセレクション37実例 (ホームメイク)
【ニューハウス出版】
発売日: 2004-01
参考価格: 2,200 円(税込)
販売価格: 2,200 円(税込)
Amazonポイント: 22 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,358円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
選りすぐりの37実例 ハイレベルな輸入住宅37実例の本です。 写真もふんだんにあり、あの素敵な洋館の室内はどうなっているのかという気持ちにも答えてくれます。 実際、輸入住宅を建てる予定の方はもちろんそうでない方も見ごたえ充分です。
|
|
[ 単行本 ]
|
【改訂第三版】[建てる前]に読む本
【作品社】
発売日: 2007-10-31
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,350円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
お世話になりました 住宅を建てるにあたり、今まで何冊かの本を読みましたが、どうしても偏った内容にように思えてなりませんでした。ですが、この本はそうではなかったです。なるほどと思うところが多々ありました。実際にわからないことがあり相談もしました。回答もわかりやすく教えていただき、とても参考になりました。そういう意味で中身の伴った団体の出した本としては有意義であると思います。特に大手のメーカーで家を建てようと思われている方は一度読んでみることをお勧めします。
活動に裏打ちされた正論 友人から家づくり援護会の話を聞きその活動に興味を感じて本書を手にした。現在の家づくりには第三者的な立場での専門家の介入が不可欠だという主張は正論だが、これは家づくりのプロセスを変革する話であり、理屈では理解できても実行には勇気がいる。しかし、家づくり援護会のホームページを訪ね相談やサポートを受けた人々からの生々しい声に接するとその杞憂も消える。本書に訴えられている言葉のひとつひとつが日々の活動に支えられた多くの人々の思いを束ねていると実感できるからである。家づくり援護会のホームページを訪ねてから本書を読むとそのリアリティは一段と強いものになると思う。
第三者機関が頼みの綱 最近、国の建設に関する新たな政策をみていると、欠陥住宅から消費者を救おうという強い意志が感じられない。悪く考えれば大手ハウスメーカーや天下り財団法人検査機関の救済案と疑ってしまう。しかし、この本を読んで「消費者が頼りにできる機関」がまだあると感じた。この本では欠陥住宅自体に限らず、業者選びから契約の方法まで欠陥住宅を未然に予防するという観点で解りやすく書かれている。この「未然に」が重要だと思う。「欠陥住宅ができたら保証で救う」などという欠陥住宅ありきの考えとはまったく異なる。また、理想の家づくりや家づくりの予備知識など建築主として知っておくとよいことも書いてある。第3版まで増刷されているのも納得できる。
これからはNPOなどの本当の意味の第三者機関の存在が住宅には必要になっていくのではないだろうか。
|
|
[ 単行本 ]
|
住居医学〈2〉
・筏 義人 ・吉田 修
【米田出版】
発売日: 2008-08
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,335円〜
|
・筏 義人 ・吉田 修
|
カスタマー平均評価: 0
|
|