|
[ 単行本 ]
|
ウインドウデザイン―窓からはじめるインテリア
・リサブレア
【トーソー出版】
発売日: 2005-11
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,139円〜
|
・リサブレア
|
カスタマー平均評価: 3.5
全くの初心者にはちとキツイ。 割と専門用語を容赦無く使ってくるので、
インテリア初心者が読むには判り辛い所が有ります。
ネット環境が有れば検索で補えるレベルだとは思いますが。
カーテン初心者の方に 最初に依頼から完成までの流れがあって、後は説明つきの事例写真です。
事例のほうは日本のインテリア雑誌を購読すれば見られるようなものも多く、
洋書の写真集など見慣れた方には物足りないかもしれません。
実際、洋のインテリアをそのまま持ってきて、日本の家の狭さ、天井の低さが気になる
というお部屋も。
カーテンってきっちりひだを取ったドレープとレースだけじゃないの? とか、
デザイナーに依頼すると何がどうなるの? という方にはお勧めです。
モダンからエレガントまでこなすプロの技! 「インテリアデコレーター」の仕事ぶりをこれほど丁寧に説明している本にはなかなか出会えません。地方の豪邸(お城!?)のようなゴージャスエレガント風から、都心のスタイリッシュモダンなマンションまで、顧客の要望に応じてさまざまなテイストで変身させている様子がよく分かります。特に「窓から始める」と題名にあるように、ウィンドウトリートメントの多彩さ、それに合わせてソフトファーニシングで家具や小物の布地や色合いをコーディネートして統一感をもたらしていることに感心しました。やはりプロに頼むと違いますね!
|
|
[ 単行本 ]
|
もっと「いい家」ができる―プラス100万円であなたの家が100年住宅に
・松岡 在丸
【コスモトゥーワン】
発売日: 2008-02
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,120円〜
|
・松岡 在丸
|
カスタマー平均評価: 5
100!百!ひゃく!万円で!? お金をかけるところと節約するところを間違えれば家の寿命は確実に短く、問題だらけの家になってしまいます。キリのいい数字として100万円が上げられていますが家を建てるくらいの買い物の額でなら一番わかりやすい単位の額でもあります。安売りの一般住宅は30年住めればいいほう、そんな家に満足するのか、住み替えることが幸せなのか。イギリスやアメリカのスタンダード100年住める家に学ぶ正しい家の形。これから家を買うというかた。1500円と読む時間を作っていただけると、+60年の家の寿命が約束されます。多分(笑)イギリスとアメリカと比べると具体的に日本家屋の華奢さがわかります。梁の太さ、柱の数、ゆえに強度は?読めば家の見方が変わります。家を建てた後のインテリアだけに目を向けず。土台を注視しましょう。体験者の声も実体験ならではの意見が聞けてありがたい。絶対に役に立つ一冊です。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
住まいの収納プランとデザイン
・檜垣 香恵
【学芸出版社】
発売日: 1997-08
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,119円〜
|
・檜垣 香恵
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
イヤシロのすみ家
・榎本 馨
【評言社】
発売日: 2009-03
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,111円〜
|
・榎本 馨
|
カスタマー平均評価: 5
癒しの我が家 著者にお会いする機会にふれ、本書を拝読いたしました。
住宅を構成する物質(材料や素材)だけではなく、住宅を取り巻く環境の良好化に目を向けており、一見 荒唐無稽とも思われる事柄も数値的なデータを示しながら真剣に取り組んでおられるようです。
施主にとって気がかりなことを一つ一つ解決していった結果として心身にとって健康的な家づくりが可能になるのかもしれません。解決策を隠すことなく示されて、かつ難しくないところも好印象です。
|
|
[ 単行本 ]
|
お母ちゃんの住まい誕生―健康・快適アイデア住宅
・宇津崎 光代 ・宇津崎 せつ子 ・宇津崎 友見
【ウインかもがわ】
発売日: 2001-07
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,104円〜
|
・宇津崎 光代 ・宇津崎 せつ子 ・宇津崎 友見
|
カスタマー平均評価: 5
夢シートが特によかったです。 住みやすい家を設計している著者たちの仕事がよくわかる。 特に、家を建てたい人に「夢シート」を書いてもらうのが いい方法だと思った。確かに家を建てたい本人たちも、 自分の希望がよくわかってない場合がある。 夢シートを書くうちに、家族で話し合い、 コンセプトが明確になりそうである。 リフォーム前と後の写真もおもしろい。 家を建てる予定の人、住まいに興味がある人にお勧めの本である。
|
|
[ 単行本 ]
|
家ってどうやって建てたらいいの?
・鈴木 岳紀
【エル書房】
発売日: 2009-02
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,103円〜
|
・鈴木 岳紀
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
後悔しない「快適な家づくり」の知恵袋
・省エネ建材住宅普及協議会
【建築技術】
発売日: 2005-02
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。 )
中古価格: 1,100円〜
|
・省エネ建材住宅普及協議会
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
住まいを語る―体験記述による日本住居現代史 (建築ライブラリー)
・鈴木 成文
【建築資料研究社】
発売日: 2002-04
参考価格: 2,730 円(税込)
販売価格: 2,730 円(税込)
Amazonポイント: 27 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,100円〜
|
・鈴木 成文
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
ガラスの建築学―光と熱と快適環境の知識
【学芸出版社】
発売日: 2004-01
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 1,070円〜
|
|
カスタマー平均評価: 4
3.5です。
「はじめに」に書かれている通り、専門家や学生から一般の人まで建築におけるガラスについて、各々のレベルで知ることが出来ると思いました。
ガラスそのものについての歴史や沿革にも触れたいます。
イラストや写真も見やすく、理解の良い助けになりました。
しかし、ガラスって液体(非結晶)だったんだね。
あと、太陽が1秒間に放出するエネルギーは全人類が使うエネルギーの1万年分、なんていうマメ知識もありました。
|
|
[ 大型本 ]
|
沖縄の設計事務所との家づくり―初めて家をつくる人のために。沖縄の設計事務所と夢をかなえた実例集です。
【企業組合建築ジャーナル】
発売日: 2005-01
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 1,500 円(税込)
Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,097円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|