|
[ 単行本 ]
|
英国式風水で幸せになるインテリア術
・工藤 沙美
【トーソー出版】
発売日: 2009-01
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,199円〜
|
・工藤 沙美
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
開運風水暦2009年版
・鮑 黎明
【扶桑社】
発売日: 2008-09-27
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,190円〜
|
・鮑 黎明
|
カスタマー平均評価: 3
暦計算を間違ってる、あるいは今年に入って方針変更したと思われます 暦研究をしていますので各地神社などの暦も購入し、鮑さんの風水暦も毎年購入しています。
前々から鮑さん自身がこの本の中でも書かれているように台湾風水をもとにしているので日本のものとは違うのだ、というのが本書の売りにもなっています。そういうものなのかと興味深く思いまして毎年購入して比較して読ませていただいています。昨年までは、日本で通常出回っている旧暦の暦と鮑さんのこの風水暦では十干は共通するものの、九星が異なっていました。これは暦の九星のとらえかたには3つほど違う種類のものが存在するのですが、陰陽をどの時点で区分するか、はじまりをどの時点にするか、などなどの要素で異なってきます。この違いがあるために九星にもズレが生じてしまい、ほかの旧暦暦とは違うのだろうと考えて納得しておりました。ところが。今年の鮑さんの風水暦は昨年までのものとは違い、ほかの旧暦暦と九星がまったく同じなのです。これは3つの可能性を示唆します。昨年までの風水暦が間違っていた。今年の風水暦が間違っていた。間違ってはいないが今年から方針を変えた。のうちのどれかだと考えます。そして、これは今年の分ではありませんが、一昨年の分だったかな。本の初めのほうに書かれている今年の吉方位。この1部が間違っていました。このようなこともありまして、私は全面的には信じれないところもあるのですが、ほかの暦とはまた違った面白さもありますので比較して読んでみることをお勧めします。
良心的な暦だけに今年度版の誤植は痛すぎます。 ?風水暦!という本は世の中にたくさんありますが、どれも正しい内容を伝えていません。
また、民間の暦も「迷信・俗信」に侵されていて、一般の人の指標にはなりません。
そんな中、今年度版は増訂され、32項目改訂、32項増訂されていますが、初版には全部で(素人が分かるものだけで)、17か所の誤植があります。
以下、その一覧です。
1、旧暦の運気解説の日付(旧暦何月、という箇所)、が前年度のまま、閏五月がない、これが12カ月で計12か所。
2、P7の奏書とするべきところを泰書としています。
3、P8の歳徳の解説は甲方を前年のまま、戊方としています。
4、P8の歳徳合の解説は正しくは己方を前年のまま、癸方としています。
5、P8の歳枝徳の解説は正しくは、午方を前年のまま、巳方としています。
6、P9の歳禄の解説は正しくは丁・己年は午方を前年のまま、戊方としています。
7、P14の戊子年一白の方位盤を戌子年方位盤としています。
8、P56の壬申を壬甲としています。
9、P64の甲戌を甲戊としています。
10、P97の己丑年神殺図とするべきところを、乙丑年神殺図としています。
11、P261の天火同人を天下同人としています。
わが国唯一の風水暦だけに残念です。
それがなければ満点(星5)でしたが。
|
|
[ 単行本 ]
|
家相のバイブル―気になる家相の基本から応用まで
・小林 祥晃
【ニューハウス出版】
発売日: 2008-09
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,168円〜
|
・小林 祥晃
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
Dr.コパの卓上型風水開運暦―大願成就 (2002年)
・小林 祥晃
【主婦の友社】
発売日: 2001-10
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,118円〜
|
・小林 祥晃
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
世界最高峰の風水マスター直伝 完全開運マニュアル
・永瀬 久嗣
【総合法令出版】
発売日: 2003-08
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格: 2,520 円(税込)
Amazonポイント: 25 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,100円〜
|
・永瀬 久嗣
|
カスタマー平均評価: 3.5
すこしでも知識があれば、とても役に立つ良書 八宅風水から、だんだんとフライングスター風水に興味が移り、
フライングスター風水占いなどリリアン・トゥー氏の
著書を購入して数冊読んでみました。身近な例が多く出ているので、
わかりやすいのですが、いま一つ、論理が飛躍しているような気が
して、頭の中ですっきり整理できずにいました。
やはり講座などに通わないと「核心」は教えていただけないのかなと
思っていた時に、ふとこの本を以前購入していたことを思い出しました。
正直、購入した時(数年前)にはフライングスターの知識が全くなかったので
この本で書いてあることはなにがなんだか分からずじまいで、本棚に
眠っていたのですが、今回読み直してびっくり! 私の疑問はかなりの部分、
解決できてしまいました。
蛇足ですが、気学の部分を削って、もうちょっとケーススタディにページを
割いてくださったら、もっと良かった気もします。
日本語初の玄空(飛星)派風水の解説書 この本の第一の功績は「日本語で玄空(飛星)派を学習可能にした」ということです。
このことは大変重要で、一般の読者の実践できる流派の数を増やせたばかりではなく、世界的に活躍する風水師の技術と日本の「風水師」の違いを明確にした、と言えるでしょう。
真面目な風水本が、八宅派一辺倒であった当時、玄空(飛星)派を日本語で解説した功績は大変大きいです。
第二の功績は世界的に有名な風水師・マスター・ジョセフ・ユー老師から学ばれたことです。
いい加減な「自称風水師」とは全く違い、「本物の風水師」から学んだ著者の本だと言うことです。
難しく感じるところもあるでしょうが、是非玄空(飛星)派を習得していただきたいです。
風水ではない 風水の本としてみれば中途半端としかいえない。drコパさんの本のシリーズをよんでこれを見るとまったく占いの本となっています。風水と題名をつけるなら風水を語るべき。
タイトル負け 世界最高峰というタイトルで購入したんだが、はっきりいってタイトル負け。タイトルでインパクトがあるが、内容が伴わない。極一般的な占い的風水書であり、本格的風水書ではないので、がっかりである。
解説が少ない マニアルという書籍である以上、もう少し図解などがあるとわかりやすいです。初心者やプロでもどちらでも対応できるようにもう少し分類わけがほしかったです。次回書籍に期待します。
|
|
[ 単行本 ]
|
中国の風水思想―古代地相術のバラード
・J.J.M.デ・ホロート
【第一書房】
発売日: 1986-06
参考価格: 3,568 円(税込)
販売価格: 3,568 円(税込)
Amazonポイント: 35 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 1,069円〜
|
・J.J.M.デ・ホロート
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
色彩と八卦で開くオーラソーマ風水術
・中谷 比佐子 ・ロバート ヘイジンガー
【モデラート】
発売日: 2002-01
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,063円〜
|
・中谷 比佐子 ・ロバート ヘイジンガー ・Robert Hasinger
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
チョー使える「本格風水」55の秘伝
・鎌崎 拓洋
【講談社】
発売日: 2004-10
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,062円〜
|
・鎌崎 拓洋
|
カスタマー平均評価: 5
いいけど たちまち無視されるような本と違い、本格的なかんじ。
だけど、背景にある理屈についてヒントすらない。
風水本は著者によってはまったく違うことを言ってるので
おすすめ原典など考え方の示唆のようなものがあるといいのに・・と思った。
くどくどしてほしい
ホリエモン転落を適中させた風水師の本 著書が1月13日から恵比寿の占いスクールで開催した新規講座
『ホリエモンが危ない』を開催した3日後に例のライブドアショック
が勃発!本当にびっくり!!あわててこの本を注文しました。
本書にはそれを正確に予測できた根本理論である「勢い係数」につ
いて述べられています。
よみやすいわりにはけっこう深いことが書いてあるので何回も何回
も熟読しています。本格的な風水のバイブル、運命開拓の書として
お気に入りになってしまいました?☆★
今までパターンにとらわれない風水の本 今までの風水の本とは違い論理的かつ実用的であり、迷信じみたところが全くなし!!風水が嫌いな人にもなじめる内容。
かわいいふりして風水哲学?! かわいい表紙のその奥には、確かに「本格」風水の世界が展開されています。 ラッキーな物事(アイテムなども)皆が皆一緒ではない! 一般的に言われている風水と違い、命理風水によってまず「自分の本質」が何であるかをチェック。 それにより「自分を活かす物事」アイテムなども異なってきます。 十把一絡げでなく「自分にとって良い物、事」がきちんと判ります。
ただそれよりも、特筆すべきは、風水の背景にある考え方がわかりやすく けれどもしっかりと書かれている事です。 運が開けるといってもそれはどいう事なのか、幸せとはどういう事なのか、そういった事を考えさせられます。 「運が良くなりたい」「人生を変えたい」それはよく耳にする言葉ですが、 それは「心のあり方を変える」事だと書かれています。 そして、「心のあり方を変えるさまざまな工夫」が「風水」なのだと。何だかくよくよしてしまう。自分でもどうしていいかわからない。 でも自分の人生をより良くを生きていきたいという気持ちはみんな持っている。 「心のあり方」をより良く、自然に変えていく具体的な工夫が、この本には余す所なく書かれています。 そっと背中を押すように、自然な形で無理なく変えてゆけるように。 イラストもほのぼの系で、思わずクスッっと笑ってしまう表現もあり。 色々な視点から読む事ができると思います。 かわいいけれどスゴイ!一冊です。
|
|
[ 単行本 ]
|
恐るべき経営の風水学―企業生き残りの秘策
・鮑 黎明
【フットワーク出版】
発売日: 1997-12
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 860円〜
|
・鮑 黎明 ・鮑 黎明
|
カスタマー平均評価: 4
形勢も重要さを説き、90年代の風水学事情の悪化を憂う良書。 日頃おろそかにされがちな「形勢」に重点を置き、形勢を大切にすることを教えてくれます。
又、年回りの吉凶も詳細に論じられており、開運風水暦の読者の補佐役的な立場になってくれます。
294?310の「憂うべき現代の風水学事情」は大変核心を突いています。
|
|
[ 単行本 ]
|
誰も書かなかった!!パワーストーンブック―天然石・貴石・宝石がよくわかる
・塚田 眞弘
【コスモトゥーワン】
発売日: 2008-11
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 1,050 円(税込)
Amazonポイント: 10 pt
( 在庫あり。 )
|
・塚田 眞弘
|
カスタマー平均評価: 0
|
|