|
[ 大型本 ]
|
シェルター
・ロイド カーン ・玉井 一匡
【ワールドフォトプレス】
発売日: 2001-10
参考価格: 3,800 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 18,000円〜
|
・ロイド カーン ・玉井 一匡 ・Lloyd Kahn
|
カスタマー平均評価: 4.5
資料 立って半畳、寝て一畳。長期入院の経験者であれば、その内の何人かが感じた事があると思われる「限られた己の空間の幸せ」。人類の住まう歴史において、与えられた環境の中でいかに快適に過してきたか。どれだけの知性と努力で自然と調和し、時には闘いながら手に入れてきた幸せや、本来の家屋が求めた基本的な機能、土地に根ざした構造を解りやすく解説した本書はまるでPIZZAの生地。そこから先は読者自身が色々なトッピングを自分なりにアレンジしながら掘り下げる為の、出発点としての資料には最適な一冊。本書によればたとえ一本の蝙蝠傘、スリーピングバッグですら快適な住まいに?・・・・・なります。!これは住をフィルターに「生きる」ことも読み取れる名作ですから。
人が家に住む理由は、の答えがある 原始的な穴ぐらからデコラティブな“作品”的建築、スペースシャトルに至るまで、ありとあらゆる「住まい」を徹底的に集めた写真集。これまでの本のように、建築史に照らし合わせての常套な写真の羅列、注釈をするのではなく、あくまでフォルムの類似でもって、部分や全体像の写真を同ページ内に寄せ、それぞれの文化的背景や製作行程を詳細に分析(この屋根とこの屋根は作られた時期も国も違うが似た製法である、など)、図入りで説明してあるのが新鮮。初めその情報量の凄まじさには圧倒されるが、似た形の建物が一ケ所にまとまっていて、見る方としてはあっちこっちページを繰らずに済むので有難いとも思える。変な家が沢山見れるので、ただ開いて眺めるのも楽しい。
面白い ある野外活動月刊誌に日本語訳が出版されるという広告が出ていたので 洋書版を買いました。最初から最後までスケッチやデッサンなど ちりばめてあり、わかりやすく注釈してあります。建物の工夫や構造について 書いてあるので、建築の勉強をしている娘も「面白い」といっていました。今は枕元で睡眠誘発剤に使っています。夜はサバンナか、はたまたどこのシェルターで寝ている夢か。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
ニューナチュラルハウスブック―エコロジー、調和、健康的な住環境の創造 (ガイアブックシリーズ)
【産調出版】
発売日: 1999-10
参考価格: 5,187 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 14,654円〜
|
|
カスタマー平均評価: 5
現代の建築家全てに読んでほしい 家を建てる事を考えている方や、
建築家の方には是非読んで頂きたい本です。
デザインだけを追い求める建築ではなく、
住む人または周りの環境にとっても良い家とは
どんな家か?という事を教えてくれます。
これが1995年に書かれたものだと知って驚きました。
現代の住宅建築において必要な本だと思います。
実用性と美しさ 海外だけにとどまらず、多くの国の住宅をもとに構成されている書籍です。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
住まいをつむぐ (シリーズ建築人類学―世界の住まいを読む)
【学芸出版社】
発売日: 1998-04
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 品切れ中
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
地理学におけるハウジング研究
・由井 義通
【大明堂】
発売日: 1999-02
参考価格: 5,250 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 11,195円〜
|
・由井 義通
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
理想の住まいづくり―工務店選びの手引き書〈’99年関東版〉
【建築資料研究社】
発売日: 1998-11
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 10,000円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
メーカーハウス〈Vol.18〉住宅選びの○と×
・佐藤 紀章
【スペースデザイン研究室】
発売日: 2000-02
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,536円〜
|
・佐藤 紀章
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
吉村順三・住宅作法
・吉村 順三 ・中村 好文
【世界文化社】
発売日: 1991-06
参考価格: 1,937 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 8,310円〜
|
・吉村 順三 ・中村 好文
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
家づくり革命―スーパー工務店社長の秘伝 安くていい家が必ず手に入る!
・平 秀信
【ナツメ社】
発売日: 2004-05
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 1,400円〜
|
・平 秀信
|
カスタマー平均評価: 4
家づくりに失敗しないための本です。 家づくりは、実際に住んでみないとわかりません。ここが家づくりの難しいところだと思います。ウチも玄関ホールや廊下に照明を付け過ぎて、部屋よりも明るくなってしまいました。こうなるのは、素人には事前に分かりません。ですから、建築する会社がどこまでエンドユーザーのことを考えてくれるか、どこまで適切なアドバイスをしてくれるかにかかってくると思うのです。私のような失敗をしないためにも、この本はお奨めです。
家族が笑って過ごせる家づくりの本です。 安いだけの家はあります。でも、「安くていい家」はなかなかありません。
一生に一度の買い物ですから、家計を預かる主婦としては慎重になります。
ただ住むだけの家ではなくて、こどもたちとの大切な時を刻む家づくりが
したいと思い、この本を読みました。住宅資金の作り方から、土地探しや
工務店探しのことまでわかりやすく書かれているので、頭の中がすっきり
しました。住宅ローンで生活を切り詰めて、ぎりぎりの生活をするところ
でした。この本に書かれていることを実践すれば、家持ちになっても余裕
のある生活ができますね。
家を持っても、家族が笑って暮らせるすてきな本です。
業者選びがわかるようになりました 実家は家を建ててからすぐに雨漏りが始まり、天井にシミが
ついてしまいました。ですから、どんな工務店さん、大工さんに
建ててもらうのかで、家づくりの運命が決まってしまうと思います。
そろそろ、家を持とうかと考え始めたので、本屋さんでいろいろ
本を見ましたが、わかりやすくてためになるという点でこの本を
選びました。買って正解でした。いい工務店と悪い工務店をどこで
見分けるか、そのことが詳しく載っていました。家を建てる消費者
として、こういう情報が一番関心がありましたので、じっくりと読
みました。これ1冊あれば十分です。これで安心して、家づくりに
取り組めます。
住宅成功ノートは、わが家の宝物です この本に出ていた住宅成功ノートを作りました。ノートを見れば、つぎはどんな手を打てばよいか、何を決めればよいかなど、家づくりのポイントがすべて一覧できるので、とても重宝しています。そのほかにも、念願の家づくりのためのアイデアが次から次へと出てきます。みんなノートに書いておきます。ですから、このノートは私たち家族の宝物です。こんなすてきな本を書いてくれた平様に感謝します。
裏技を使って得しました。 172ページの「いい家を安く手に入れる裏技」を使って、
得しました。そのとき、住宅専門誌に家が載ったので、
感激しました。その月刊誌は記念にとってあります。
これから家を建てる予定がある方は、ハウスメーカーや
工務店の営業マンに会う前にこの本を読んでおくことを
お奨めします。十万円、百万円単位で住宅資金を節約できます。
|
|
[ ペーパーバック ]
|
アメリカンハウス (リビング・デザイン)
【シグマユニオン】
発売日: 1993-02
参考価格: 5,913 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,800円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
デザインライフ・ハウス
【グラフィック社】
発売日: 2006-05
参考価格: 3,780 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 7,748円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|