|
[ 大型本 ]
|
快適自慢の居間・食堂270選―充実の団らんと寛ぎを演出する! (HOME MAKE)
【ニューハウス出版】
発売日: 1992-08
参考価格: 2,345 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 2,486円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
私たちの住居学―サスティナブル社会の住まいと暮らし
・中根 芳一
【理工学社】
発売日: 2006-10
参考価格: 2,415 円(税込)
販売価格: 2,415 円(税込)
Amazonポイント: 24 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
・中根 芳一
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
目で見る住生活と住まいのデザイン
・中野 明
【建帛社】
発売日: 2007-10
参考価格: 2,363 円(税込)
販売価格: 2,363 円(税込)
Amazonポイント: 23 pt
( 在庫あり。 )
|
・中野 明
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
住生活
・中谷 青三郎
【ふくろう出版】
発売日: 2005-02
参考価格: 2,345 円(税込)
販売価格: 2,345 円(税込)
Amazonポイント: 23 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
|
・中谷 青三郎
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
意中の建築 上巻
・中村 好文
【新潮社】
発売日: 2005-09-21
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,339円〜
|
・中村 好文
|
カスタマー平均評価: 3.5
うーん 住宅巡礼と同様に面白い本ではあるがなんとも価格が高すぎる。若い世代や一般のひとにも建築の面白さを広げたいと考えるならこの価格はアウト。上下巻で6000円は読者側の目線ではない。欲を出しすぎー!
中村好文版「建築巡礼」です 中村好文氏の待望の新刊、しかも「住宅巡礼」等と同じ出版社からの本になります。「意中の建築」というタイトルから一体、内容はどんなのだろうと想像してしまいますが、要は、中村好文版「建築巡礼」と呼ぶべき本で、「住宅巡礼」同様、著者がドキドキワクワクする建築物を紹介した本になっています。 嬉しいのは、選ばれた物件が、コルビュジェのサヴォア邸といった超メジャー所だけでなく、ウィーンの地下水道、旗の台駅といった著者らしいユニークなものまで揃っていること。また「住宅巡礼」等と同様、著者の人柄がしのばれる優しい語り口、美しい写真に加え、著者独特のイラストで物件が紹介されているのも、中村ファンとしては嬉しい所です。ユニークな物件を著者独特の視点で紹介した、著者のファンには絶対お奨めの本です。
|
|
[ 単行本 ]
|
住まいと生活 (図解住居学)
・岸本 幸臣 ・小倉 育代 ・後藤 久 ・大野 治代 ・高阪 謙次 ・吉田 高子 ・渥美 正子 ・中林 浩
【彰国社】
発売日: 1999-12
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,324円〜
|
・岸本 幸臣 ・小倉 育代 ・後藤 久 ・大野 治代 ・高阪 謙次 ・吉田 高子 ・渥美 正子 ・中林 浩
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
マトリクスで読む20世紀の空間デザイン
・矢代 真己 ・浜崎 良実 ・田所 辰之助
【彰国社】
発売日: 2003-11
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,280円〜
|
・矢代 真己 ・浜崎 良実 ・田所 辰之助
|
カスタマー平均評価: 4.5
一次的参考書 建築を中心とする20世紀空間デザインの歴史を、年代/テーマの2軸マトリックスから参照できるように編まれたデザイン参考書。108の項目について図版が用いられながらわかりやすく書かれており、ちょっとした知識補給や、空間デザイン入門として最適である。ただ、全項目を等価に扱おうという試みは理解できるが、特に各時代の中心となったような項目(バウハウスやポストモダン)にはもっとページ数を割いても良かったのではないか。
本棚においておく本 20世紀の空間デザインで大変重要なキーワードを108個も網羅している。 歴史書というよりはデザインの辞典的なもの。 ページ毎に見れば技術、構造、アイデアとそれが生まれるまでがつながっているのがわかるはず。簡単な内容しか書いていないので意味が分からないときに入りやすいし、詳しく知りたい時には参考文献が羅列してあるので大変便利な一冊。
|
|
[ 大型本 ]
|
ポスト&ビームログハウス大全―自然の丸太を使った「木の家」は、暮らす楽しみがいっぱいの快適住宅 (夢丸ログハウス選書)
【地球丸】
発売日: 2001-09
参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 3,360 円(税込)
Amazonポイント: 33 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 2,218円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
くつろぐ・楽しむ・スタイルハウス36 (ホームメイク)
【ニューハウス出版】
発売日: 2008-07
参考価格: 2,200 円(税込)
販売価格: 2,200 円(税込)
Amazonポイント: 22 pt
( 在庫あり。 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 大型本 ]
|
意中の建築 下巻
・中村 好文
【新潮社】
発売日: 2005-09-21
参考価格: 2,940 円(税込)
販売価格: 2,940 円(税込)
Amazonポイント: 29 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,000円〜
|
・中村 好文
|
カスタマー平均評価: 5
いつものイラストと語り口で、ユニークな建築物を楽しめる1冊です 「住宅巡礼」等の著作でおなじみの著者による待望の新刊です。タイトルに「建築」とあるように、今回は「住宅」のみならず、広く「建築物」を巡礼し、紹介した本になっています。とはいえ、上巻のまえがきで著者自身が述べている通り、「私(=著者)の気持ちをくすぐり、瞼に焼きついている」建築物ですから、単なる有名建築ばかりではなく、128枚の雨戸を毎朝夕、開閉する江戸時代の庭園、作家の壇一雄が長い旅路の末に、終の棲家とした住宅等、ユニークな物件が揃っています。ユニークといえば、「住宅巡礼」でもおなじみの、著者自身のイラストも豊富に載せられており、著者独特の語り口とも相まって、ほのぼのした気分で建築物を楽しめる本になっています。著者のファンにはお奨めの1冊です。
|
|