|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
生理人類学からみた環境の科学―住居・オフィス・都市・自然空間を再考する
・日本生理人類学会居住環境評価研究部会
【彰国社】
発売日: 2000-01
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 900円〜
|
・日本生理人類学会居住環境評価研究部会
|
カスタマー平均評価: 5
建築屋必読 建築屋必読です。人間の感じる快適な環境を現代科学がどこまで捕らえられているのかがまとめられています。まだまだ解らないことだらけだということが分かります。
|
|
[ 単行本 ]
|
「老い」の発想で家づくり―人生これから100年超!
・家づくりの会 ・熊田 康代
【彰国社】
発売日: 2007-05
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 899円〜
|
・家づくりの会 ・熊田 康代
|
カスタマー平均評価: 5
リフォームのヒントになった 高齢の母のために家のリフォームをしたのだが、とても参考になった。
はなやかな家より、住みやすい家を考えることを考えさせられた。
こんなことで不便を感じるんだ、ということにはじめて気づいた。
この本はイラストもあってやさしい。大切な人がすこしでも
気持ちよく過ごしてほしいと思うなら、この本はすごくおすすめ。
|
|
[ 大型本 ]
|
納得の設計術―ほんねの住まいづくり
・納得工房 ・GK道具学研究所
【住まいの図書館】
発売日: 1994-03
参考価格: 2,548 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 897円〜
|
・納得工房 ・GK道具学研究所
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
アイデアいっぱい住まいの達人〈2〉プライベート空間編
・家づくりの会
【住宅新報社】
発売日: 1996-04
参考価格: 1,631 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 895円〜
|
・家づくりの会
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
住みたい家 (No.5) (Gakken interior mook)
【学研】
発売日: 1997-05
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 889円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
癒しの住まいづくり ―家族の心身を健康にする
・三輪 えり花
【現代書林】
発売日: 2009-02-18
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 888円〜
|
・三輪 えり花
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
完成!ドリームハウス―理想の家が建つ!
【角川書店】
発売日: 2004-02
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 883円〜
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
生活に密着した住宅が紹介されています 本のタイトルからもわかる通り、TV東京で放送されている同名番組に登場した住宅を、カラー写真と、文章で説明したものです。住宅物の本は増えてきましたが、類書に比べ、1.この手の本では、写真の綺麗さが重要ポイントですが、案外、モノクロ写真を使用した本が多い中で、オールカラーの美しい装丁になっている。2.タイトルはドリームハウスであるが、超個性的というよりは、生活密着型の住宅が多くなっている等が特徴でしょうか。
その家の特徴となる箇所を、美しい写真と文章で説明してありますので、番組を見ていない方でも楽しめる1冊です。住宅物のファンのお奨めの1冊です。
ひどい番組の本です 競争が激しく仕事がほしい建築家たちを買い叩く、ひどい番組が本になってしまいました。 番組の構成上、予算オーバーしてでも設計すれば多少は有名になれますから、赤字承知で請け負って建てているわけです。これがほんとだなどと思ったら間違いですし、建築家を馬鹿にしている気もします。まだ渡辺さんの「お宅探訪」のほうが良心的でしょう。 建築家の世界では、この番組にでると馬鹿にされます。 そんなに自分を安売りしたいのか、と。
参考になります。 僕は、このテレビが大好きで、日曜の一時(熊本はこの時間)からいつも見ていました。このテレビが本になると知ってすぐに購入しました。読んでみて、今まで放送された家、建築家が紹介されていて非常に参考になりました。これから家を建てようと思っている方は必見です。
|
|
[ 単行本 ]
|
それでも建てたい!!10坪の土地に広い家―「ちっちゃな家」の空間3原則 (講談社SOPHIA BOOKS)
・杉浦 伝宗
【講談社】
発売日: 2002-04
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 881円〜
|
・杉浦 伝宗
|
カスタマー平均評価: 3.5
こういう着想の家づくりがあるんですね? 私自身は独身賃貸住まいで家を建てる予定もないのですが工夫を凝らす、着想で勝負!そういう雰囲気が本書にはありそこに引かれて読んでみました。ただお金を出す施主としての立場からすると気になるであろう数字的な「ちっちゃな家」の施工実像(工期や金額)が見えにくいのが物足りない気がするので☆4つとしました。
他レビューでカラー写真をもっと見たいという方がいらっしゃいましたが↓
ジャパン・モダン 日本語版―進化した日本の伝統にて数ページですが本書で紹介されている「ちっちゃな家(たぶん第1号)」の写真が掲載されていましたよ・たまたま見かけたのですがまあ参考までに。
狭小住宅における軽めのヒント集 本書は、狭小住宅の特集でよく名前を見聞する建築家の杉浦伝宗が、「ちっちゃな家」のエッセンスとして第1部で30のヒント、第2部で自らが設計した6件の住宅写真と間取りに分け、親しみやすく教えてくれる。とくに第1部の「空間3原則+うっちゃる」が、第2部の「実践編」でどのように活かされたのか、それがよく判る構成は素晴らしい。しかし、では本書が建築家である杉浦伝宗を理解する一助になるかというと、残念だがならない。それが本書の読みやすさ、親しみやすさの理由にもなるのだが、狭小住宅における有効性とヒントに拘るあまり、ムック形式の雑誌特集に似た軽い内容となっているからだ。杉浦伝宗の設計思想が見えてこない。結果として、どうしても散漫な印象を受けてしまう。
アイデアを取り入れました! 狭小住宅を建てるときの30のポイントが、わかりやすくイラスト付きで紹介されています。これから家を建てられる方、この本を読んでアイデアを取り入れてみてはどうでしょうか?新築計画中の我家でも「木を抱きかかえる」というアイデアをいただきました。欲をいうならば、カラ−写真をもっと多くしてもらいたかったですね・・・
|
|
[ 単行本 ]
|
同潤会に学べ―住まいの思想とそのデザイン
・内田 青蔵
【王国社】
発売日: 2004-01
参考価格: 1,995 円(税込)
販売価格: 1,995 円(税込)
Amazonポイント: 19 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 878円〜
|
・内田 青蔵
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
輪入マテリアル選定ガイド 積算ポケット手帳海外編〈2001〉 (積算ポケット手帳―海外編)
【建築資料研究社】
発売日: 2001-03
参考価格: 4,890 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 874円〜
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|