|
[ 単行本 ]
|
ごはんどき器どき
・向笠 千恵子
【PHPエディターズグループ】
発売日: 2003-11
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 330円~
|
・向笠 千恵子
|
カスタマー平均評価: 4
おいしい器と作家の手触り 今をときめく活躍をされている作家の方々の、過去をさかのぼってから今までの作家としての生きざまと、それをベースに培われたそれぞれの美しい器と作家の方々の魅力とをあますことなく堂々と愉しめる本です。 器もお料理ももりつけた姿で見られるので、自分だったらこんなふうに使って見たいなと視覚が刺激される本です。また、向笠さんの独自の視点が光る文章で紹介されているので、本当に味わいのある読み応えのある本になってます。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
洋食器ベストセレクション350―特徴から選び方まで、すべてがわかる世界のブランドガイド
・島田 正
【日本文芸社】
発売日: 1997-09
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 309円~
|
・島田 正
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
英国アンティーク―お茶を楽しむ
・大原 照子 ・安東 紀夫
【文化出版局】
発売日: 1995-11
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格: 2,100 円(税込)
Amazonポイント: 21 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 309円~
|
・大原 照子 ・安東 紀夫
|
カスタマー平均評価: 4.5
素敵です一読の価値有り!! シェリーやスージークーパーだけでなく、B&Wや銀製品についても参考になりました。豊富なカラー写真の食器を見ているだけで時間を忘れそうです。すっかりアンティーク食器の魅力にみせられました。
パラゴン、シェリー好きに たまりません。最高です。 アンティークのティーカップにはまっている方、とくにパラゴンやシェリー(ワイルマン)がお好きな方には、 写真が多く掲載されており貴重な本だと思います。 それぞれのアンティークの歴史や特長、シリーズ名などが解説されています。でもそれよりなにより写真が美しい・・。 アンティークという古さを全く感じさせない写真の構図やしつらえ方、著者のライフスタイルは、 古き良き物を知り尽くした著者ならではの卓越したセンスだと思います。 シルバー、食器、ガラス、何でも構いません。これらのお茶道具のどれか一つにでもはまっている方はどうぞ。 アンティークの魅力の深みにはまっていくことでしょう。 (私はアンティークのティーカップが好きで購入しましたがシルバーもヴィクトリアングラスも好きになってしまいました) ☆は5つにしようかとても悩んだのですが。。 この本の最高の最大の長所である体系的であるという点が、 却って個人個人にとって不要な要素をも含んでいる点が否めないと思ったため減らしました・・。 私はシェリーが好きですが、スージークーパーだけ好きな方には物足りないかもしれません。その反対もしかり。 手入れの方法あり。 ロンドンアンティークマーケットガイドあり。 バックスタンプ、ホールマークの見方あり。 お菓子、お惣菜のレシピ付き。
てぃーふれんどのTeaBookレビュー 美しい銀製のティーキャディにティースプーン。愛らしいスージークーパーなどこんな美しいものと一緒だとゆっくりと紅茶を楽しみたくなります。アンティークは飾るだけでなく、暮らしの中で使うと生き生きと美しくなるという著者の言葉にはうなづけます。いつかロンドンでアンティークを捜しに行きたいと思います。
|
|
[ 大型本 ]
|
おすすめキッチングッズ―100人のカリスマ人気料理家とスーパーシェフが選んだ (SSCムック―レタスクラブ)
【SSコミュニケーションズ】
発売日: 2003-04
参考価格: 1,050 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 309円~
|
|
カスタマー平均評価: 3.5
グッズを買うなら キッチン雑貨に目覚めて購入しました。 料理関係のテレビや雑誌を見ている人なら一度は見たことのある有名なシェフや料理研究家が次々と登場します。情報量は多すぎず少なすぎず、ちょうど良いです。ただグッズを使ったレシピや、「キッチングッズ買い物ナビ」など横みちに反れた情報も盛り込んでいるので、どちらかというと雑貨初心者向きと行ったところでしょうか?
お勧めは「人気料理家のキッチン拝見」のページ。真似できそうな楽しい工夫がいろいろ見れて勉強になります。 登場するグッズは通販もできますが、貧乏な私にはどれも「高いなー」と感じるので今はまだ読んでいるだけです・・・・・・。ここで得た情報をもとに合羽橋に買い物に行くのも良いかもしれません。
ちょこっとだけキッチンをパワーアップさせたい方に。 100名の料理研究家の方々のお勧めするキッチングッズのカタログとなっています。ル・クルーゼのお鍋など超定番物から初めて目にする外国の便利調理器具、はたまた料理の映える器など、紹介されているアイテムは多岐に渡っています。通販も可能です。所々におすすめのグッズ(フードプロセッサー等)を使ったレシピも載っていて、飽きません。キッチンをより快適に、お気に入りのスペースにしていきたい方はお手にとられてはいかがでしょうか。よい出会いがあるかもしれません。
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
骨董の器でいただきます。 (淡交ムック―和の骨董シリーズ)
・森田 直
【淡交社】
発売日: 2000-11
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 305円~
|
・森田 直
|
カスタマー平均評価: 4
古いものの美しさを知る 本書では、伊万里を中心にいろいろな焼き物が掲載されている。骨董の器は、長年にわたって愛されてきたが故のよさや暖かみが感じられる。 壊れた器も補修してまた使う。 そういう文化は非常に素晴らしいと感じた。
|
|
[ 大型本 ]
|
キッチンの木綿雑貨―好きなカラーでコーディネート
【雄鶏社】
発売日: 1991-12
参考価格: 897 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 300円~
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
最新版 美しい和食器の世界―ほしい器がきっと見つかる
【講談社】
発売日: 1998-02
参考価格: 2,980 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 300円~
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本 ]
|
きっちりキッチン道具
・大橋 歩
【文化出版局】
発売日: 1991-12
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 295円~
|
・大橋 歩
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ 単行本(ソフトカバー) ]
|
洋食器―食卓に花を添える世界の食器カタログ
・永岡書店編集部
【永岡書店】
発売日: 1997-06
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 297円~
|
・永岡書店編集部
|
カスタマー平均評価: 5
カップとプレートの洋食器(中)辞典 ブランド洋食器について、ざっと常識として抑えておきたいポイントを効率的に紹介。カラー写真満載で特にヘレンドの作品紹介が多い。すべてに日本定価が表示されているので、セット購入計画や海外購入の参考になって便利。また、メジャーブランドの他に『タイツー』『増田窯』などレアなブランドが紹介されているのは他本に無い特徴。特筆すべきは一日を通したテーブルコーディネートを紹介し、洋食器の日常活用法やはじめの一歩も指南している。 前半128ページまでは洋食器関連。後半184ページまではグラス・カトラリー・小物を紹介。以降基礎知識がイラスト入りで解説されており、一家に一冊的な本。
|
|
[ 単行本 ]
|
暮らしと器―日々の暮らしに大切なこと
・山口 泰子
【六耀社】
発売日: 2005-03
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 300円~
|
・山口 泰子
|
カスタマー平均評価: 5
本物の漆器が欲しくなりました! とてもステキな器がたくさん掲載されています。(漆器中心かな)
普段使うには高価な器ばかりで、特に子供がいると
敬遠しがちですが、やはりいいものはいい。
1年に1つでも一生使いたいと思えるような器を
買いたいなあと思いました。
「気に入ったいいものだけを買う。いいものを少なく持って
すっきりした空間で毎日気分よく使い、しかも結果的に
安く上げようという究極のケチ精神は、最高のぜいたくに通ずる」
器だけに限らないライフスタイルすべてに通じる
この精神を教えてもらえたと思います。
|
|