住宅・一戸建て・新築・建て替えお探しの専門誌が手に入る。

住宅・建築書店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
住宅建築・家づくり 家選び マンション セカンドハウス 住宅ローン リフォーム  
  インテリアデザイン キッチン・食器 インテリアの資格 住まいと健康 田舎暮らし 風水

 

キッチン・食器

アイテム一覧
151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
洋食器デザインカタログ madame FIGARO japon (フィガロジャポン) 2008年 2/20号 [雑誌] 和のアルファベットスタイル―日本の器と北欧のデザイン はたらく道具つかう器 天然生活 2008年 07月号 [雑誌] テーブルのおしゃべり〈PART2〉 キッチン・バイブル―新・台所論 (講談社ニューハードカバー) おいしい暮らしのめっけもん Mart (マート) 2006年 09月号 [雑誌] 料理道具100%活用百科―選び方からアフターケアまで
洋食器デザインカタログ madame FIGARO j.. 和のアルファベットスタイル―日.. はたらく道具つかう器 天然生活 2008年 07月号.. テーブルのおしゃべり〈PART.. キッチン・バイブル―新・台所論.. おいしい暮らしのめっけもん Mart (マート) 2006.. 料理道具100%活用百科―選び..


洋食器デザインカタログ

[ 単行本(ソフトカバー) ]
洋食器デザインカタログ

【同文書院】
発売日: 1999-07
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 446円〜
洋食器デザインカタログ
 
カスタマー平均評価:  4
洋食器好きな初心者にオススメ
写真が見やすく、各国・ブランドの歴史もわかりやすい説明で初心者にはいいと思います。テーブルセッティングも参考になりました。

madame FIGARO japon (フィガロジャポン) 2008年 2/20号 [雑誌]

[ 雑誌 ]
madame FIGARO japon (フィガロジャポン) 2008年 2/20号 [雑誌]

【阪急コミュニケーションズ】
発売日: 2008-02-05
参考価格: 500 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 445円〜
madame FIGARO japon (フィガロジャポン) 2008年 2/20号 [雑誌]
 
カスタマー平均評価:   0

和のアルファベットスタイル―日本の器と北欧のデザイン

[ 大型本 ]
和のアルファベットスタイル―日本の器と北欧のデザイン

・堀井 和子
【文化出版局】
発売日: 2001-10
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
 Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 416円〜
和のアルファベットスタイル―日本の器と北欧のデザイン ※一部大型商品を除く
堀井 和子
カスタマー平均評価:  4.5
驚きました
日本人はどうしてそんなに北欧に惹かれるの?と知り合いの外国人に聞かれて、北欧のデザインに人気が集まってるからかな、と言った事がある。実際北欧を旅すると、北欧のデザインはシンプルだがその中に粋を見出すところが日本人の感性に合っているんだなと感じた。そうは思っても、和食器と北欧のデザインがここまで調和するものだとは思わなかった。個性はあるのにぶつかり合いにならないのは、どちらも基本がシンプルだからだなと思う。元々和食器も大好きなので、この本は私のバイブルになってしまった。好きな物をゆっくり、じっくり蒐集するスタイルも堀井さんの生き方を著しているようでとても素敵だと思う。この本と出会えて嬉しい。
堀井さんのセンスあふれる本
堀井さんの選ぶものって本当にセンスがあふれいますよね。でも食器をひとつだけうちにもってきてもきっとダメなんだろうな。まさに堀さんワールドのなせる技といったところ。本当に目の保養になります。
あこがれます
器と北欧の好きな人には、是非おすすめします。
器と雑貨のあわせ方等、とても素敵でついつい手に取り、眺めています。
彼女の物の選び方は、高級だからだとか、流行っているからではなく、あくまでも自分の「好き」「心地いい」がベースになっていて、そこに好感を持ちました。
和食器ってこんなにモダンだったんだ、と気づかせてくれる本です。
ときどき眺めて楽しんでいます!
堀井さんのお宝を色々みせてもらえる本です。大好きなページが一杯あって,物欲をかきたてられますが・・・。写真中心だからしょうがないのかもしれませんが,紙質がピカピカなのが,少し不満ですが,見て楽しめます。
「グレー」な空間
雑踏の中に身を置く毎日からすると、この本の空間は果てしなく遠いところにあるような気がします。

私はこの本を開いた時からいつも思うことは、音の無いグレーな空間だということ。それは決して生活感がないということではなく、穏やかな自然体の生活に溶け込んだインテリアであったり食器であったりが、一番正しい場所や人に「関わっている」から、のような気がするのです。

海外の雑貨や食器だけでなく、純粋な日本の工芸品をここまで魅力的に紹介出来るのは堀井さんならではと思います。
雑貨との出会いは運命のようなものです。目が会うような。そんな一瞬を思い出すような本でした。


はたらく道具つかう器

[ 単行本 ]
はたらく道具つかう器

・柳瀬 久美子
【主婦と生活社】
発売日: 2005-10
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 440円〜
はたらく道具つかう器
柳瀬 久美子
カスタマー平均評価:  5
ワクワクする一冊。
柳瀬久美子さんは以前にインテリア雑誌でお部屋を拝見して以来密かにファンでしたが、この方の本を手にするのは初めて。 予想以上に良かったです。 写真と文章のバランスが良く、何度読んでもワクワクしてきます。 巻末にはレシピも載っていて(この部分の写真は白黒ですが)、小さなアイデアも物を大切に長く使う柳瀬さんに同感!これまた楽しめました。
レシピもついていてお得ですよ
まず本の形が真四角でとってもかわいいです。 器もステキなものばかりでしたが、私の持っていないもの のなかでは、さらしや七輪、お重を使ってみたくなりました。 レシピもとってもおいしそうでした。 フルーツケーキつくってみたいです。 さらしを使ってひじきおこわもいいですね。
とびきりの1冊、見ごたえありました。
正方形の本って、あまりないなって手にしたのですが
中身を見て、うれしくなりました。
ものを大切にする心がいっぱい詰まってる!
ちょっと奮発した器、割れてもずっと使えるんだなぁって。
出てくる道具やお菓子も、とってもかわいいものばかり。
じっくり読んでいて、「あ、今度はここに行きたい」なんて思い、
友達に早速報告。次の旅行先も即決しました。
私も、長く「もの」を使いたいと思っていたので
この本に出会って、今から揃えるべきものがはっきりしました。
本当に、どうもありがとうございます。

天然生活 2008年 07月号 [雑誌]

[ 雑誌 ]
天然生活 2008年 07月号 [雑誌]

【地球丸】
発売日: 2008-05-20
参考価格: 590 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 428円〜
天然生活 2008年 07月号 [雑誌]
 
カスタマー平均評価:   0

テーブルのおしゃべり〈PART2〉

[ 単行本 ]
テーブルのおしゃべり〈PART2〉

・落合 なお子
【東京書籍】
発売日: 1991-10
参考価格: 1,427 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 427円〜
テーブルのおしゃべり〈PART2〉
落合 なお子
カスタマー平均評価:   0

キッチン・バイブル―新・台所論 (講談社ニューハードカバー)

[ 単行本 ]
キッチン・バイブル―新・台所論 (講談社ニューハードカバー)

・丸元 淑生
【講談社】
発売日: 1996-04
参考価格: 1,529 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 416円〜
キッチン・バイブル―新・台所論 (講談社ニューハードカバー)
丸元 淑生
カスタマー平均評価:   0

おいしい暮らしのめっけもん

[ 単行本 ]
おいしい暮らしのめっけもん

・平松 洋子
【文化出版局】
発売日: 2002-04
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
 Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 398円〜
おいしい暮らしのめっけもん
平松 洋子
カスタマー平均評価:  4
食卓と暮らしの素敵なエッセンスが一杯!
料理本では定評のある文化出版局からフードジャーナリスト平松洋子さんの新刊がでました。日経新聞で連載中のコラムをまとめたもの。きれいな器の写真がたくさんのっていて、とても素敵です。平松さんならではの創意工夫やひらめきがとっても楽しいエッセイと共に綴られています。食卓と暮らし・・って切ってもきれないものなんですね。
ささやかな楽しみが嬉しい
なかなか食卓にうまくセンスを表せない私にとっては、そんなに肩肘はらず、さりげなく楽しむようにすればいいのでは、と感じました。

少量のおかずを小さな器に沢山用意してみるとか。小さな器ならそれほど高い物でもないかもしれないし、これからちょっといいなと思った食器があったら、こつこつ買いだめしようかなと思いました。

この本で、特に器に対して興味が湧きました。
いろいろ見て回りたいという楽しみができました。
目新しいアイデアもなく・・・残念。
器やキッチンツールなど、著者が生活の中で出会ったものをひとつひとつ紹介していくショートエッセイ集。が、しかしこの程度のことなら最近の主婦はわざわざこの本を見ずともやってます。
土鍋でご飯を炊くとか、木のスプーンやサラダボウルをとりいれるとか。

2年前の本なので仕方ないのかもしれませんが、アイデアや取り扱っているものに新鮮さがなくがっかりしました。
しかもこういった<物>の紹介の本でありながらモノクロ。
カラーの素敵なカタログやセレクトショップのサイトがある現代において、
この本の目指すところってなんなのだろう?

普段の生活に自分のスタイルを既に持っている方には物足りないと思います。
生活にとりいれたい
普段の生活にとりいれたくなるような、かわいらしいアイデアがいっぱいです。モノクロの写真ながら、そのかわいらしさが伝わってくるようです。身の回りにあるものを使って、こんなに楽しい生活が作れるようになるんですね。
ゆるゆると楽しむ本。
アジアの食文化や国内外の骨董や道具に詳しい平松洋子さんの、日々の楽しみ方がぎっしり詰まった、幸福な1冊。

ささやかな道具や植物への、深い愛情が伝わってきます。
杉のお弁当箱に盛る上生菓子や、かわいい葉っぱを箸おきに、などすぐに真似したくなる素敵なアイデアがいっぱい。

カラーではありませんがひとつの項目ごとに写真がついており、ひと口メモとの2色刷りがほっこり和ませてくれます。

CasaBRUTUSなどで活躍中の山本祐布子さんの装丁も素敵で、ぜひ家の本棚に並べておきたい1冊です。


Mart (マート) 2006年 09月号 [雑誌]

[ 雑誌 ]
Mart (マート) 2006年 09月号 [雑誌]

【光文社】
発売日: 2006-07-28
参考価格: 580 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 400円〜
Mart (マート) 2006年 09月号 [雑誌]
 
カスタマー平均評価:   0

料理道具100%活用百科―選び方からアフターケアまで

[ 単行本(ソフトカバー) ]
料理道具100%活用百科―選び方からアフターケアまで

【アーバン・コミュニケーションズ】
発売日: 1994-01
参考価格: 2,000 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 400円〜
料理道具100%活用百科―選び方からアフターケアまで
 
カスタマー平均評価:   0

  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23 
16 / 33

mobile site
書籍洋画ガンダムDVD アマゾン書籍 パソコン・PC 家電 おもちゃアンパンマン brio ホイップる zippo ダイエット バストアップ ゲーム・DVD・書籍 キッチン家電 インテリア アニメDVD おもちゃ スポーツ 禁煙 CD・DVD コミック書籍 スイーツ ファッション 美容 楽天 ベビー ベビーアイテム 飲料お取り寄せ スキンケア 食品飲料 お酒 ダイエット美容 玩具 ブランド ファッション レインボーローズ ハートカップ 楽天 チョコレート 焼酎 芋焼酎 コンタクトレンズ お笑いDVD マンガ コミック j-popCD 音楽j-popCD 美容水カネボウ資生堂 楽天SK2 フレグランス香水 楽天 マスカラ 北海道おみやげ 全国おみやげ ミネラルウォーター メイクアップ 赤ちゃん 抱っこひも ゴルフ 楽天 ダイエット 料理器具 占い 節約 エコ生活 DHCスキンケア 楽器 管楽器 仏壇 仏具 スキンケア 美容水 中古 パソコン 周辺機器 通信講座 専門学校 資格 トヨタ タイヤホイール 中古車 パンプス サンダル ヒール靴
特集
Casa BRUTUS
エル・デコ
チルチンびと
ニューハウス
プラスワンリビング
モダンリビング
建築ジャーナル
建築知識
建築文化
住まいの設計
住宅情報
商店建築
新建築

サブカテゴリ
住まい・インテリア
キッチン・食器












住宅建築・家づくり家選びマンションセカンドハウス住宅ローンリフォームインテリアデザインキッチン・食器インテリアの資格住まいと健康田舎暮らし風水

copyright © 2009 住宅・建築書店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月10日(金)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク