住宅・一戸建て・新築・建て替えお探しの専門誌が手に入る。

住宅・建築書店

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
住宅建築・家づくり 家選び マンション セカンドハウス 住宅ローン リフォーム  
  インテリアデザイン キッチン・食器 インテリアの資格 住まいと健康 田舎暮らし 風水

 

キッチン・食器

アイテム一覧
191 192 193 194 195 196 197 198 199 200
器を楽しむ―器の里を行く (家庭画報特選) 手作りキッチン雑貨&家事グッズ (オレンジページムック) kitchen deco 自分でつくる「快適道具」のレシピ 別冊天然生活―Chikyumaru mook 和食器と暮らす―カジュアルな和食器づかいのアイディアがいっぱい (雑貨カタログVISUAL BOOKS) 100円グッズとリサイクルグッズでスッキリ!テキパキ!キッチン収納―マネするだけで使いやすいキッチンが実現する! (Gakken hit mook) やさしい暮らし やさしい雑貨―YUYUのやさしい暮らし プレート「皿」の本―テーブルコーディネーションの基本 わたしのキッチン・スタイル―いつもきれい 収納&整理・掃除のコツ 洋食器&ガラス器―世界の一流品をブランドストーリーとともに紹介 板井典夫(マロン)の料理を楽しくする100の道具、100のレシピ (SSCムック)
器を楽しむ―器の里を行く (家.. 手作りキッチン雑貨&家事グッズ.. kitchen deco 自分.. 和食器と暮らす―カジュアルな和.. 100円グッズとリサイクルグッ.. やさしい暮らし やさしい雑貨―.. プレート「皿」の本―テーブルコ.. わたしのキッチン・スタイル―い.. 洋食器&ガラス器―世界の一流品.. 板井典夫(マロン)の料理を楽し..


器を楽しむ―器の里を行く (家庭画報特選)

[ 大型本 ]
器を楽しむ―器の里を行く (家庭画報特選)

【世界文化社】
発売日: 2004-04
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 242円〜
器を楽しむ―器の里を行く (家庭画報特選)
 
カスタマー平均評価:   0

手作りキッチン雑貨&家事グッズ (オレンジページムック)

[ 大型本 ]
手作りキッチン雑貨&家事グッズ (オレンジページムック)

【オレンジページ】
発売日: 2005-07-16
参考価格: 1,000 円(税込)
販売価格: 1,000 円(税込)
 Amazonポイント: 10 pt
( 通常6〜9日以内に発送 )
中古価格: 238円〜
手作りキッチン雑貨&家事グッズ (オレンジページムック)
 
カスタマー平均評価:   0

kitchen deco 自分でつくる「快適道具」のレシピ 別冊天然生活―Chikyumaru mook

[ 単行本 ]
kitchen deco 自分でつくる「快適道具」のレシピ 別冊天然生活―Chikyumaru mook

【地球丸】
発売日: 2005-07
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 236円〜
kitchen deco 自分でつくる「快適道具」のレシピ 別冊天然生活―Chikyumaru mook
 
カスタマー平均評価:  4
表紙の写真が良い
まず表紙にひかれました。 今っぽい雰囲気で素敵。。。 でも中身は 普通?っていうか 数多く出回っているこの手の本と 変わらなかった。。。 天然生活って 時間に余裕がある人じゃないとできないことが多いのが残念。 そーゆー人ターゲットにしてるんだろうけど 一日中忙しい私だって こーんな豊かな?生活送りたいんだよぉ くどいようだけど 表紙は良い
簡単なものから本格DIYまで
天然生活の世界がいっぱい詰まったDIYの本。
使い古したけど、思い出があって捨てられないお箸のコップ立て。
ハンガーを使ったペーパーホルダーなども、天然生活らいしセンスで
けして貧乏臭くみえなのが不思議。
物を愛情もって使うこと。
古いものを新しい目線で見つめなおすことを教えてくれる一冊。
家の中を見渡して、何かつくってみたくなる本です。
びっくりアイデア!
キッチンにある何となく捨てられない可愛い瓶とか
なんとなく買ってあんまり使わない物とか、
そういう溜ってくるコレクション?を賢く使って
キッチンにあると便利!な物の作り方がたくさん載っていました。
物は使いようとは、まさしくこの事です!
不要品が、賢く、快適に、可愛さは失わずに変身しました!
そんな感じです。
キッチンだけでなく、家事に必要な道具の作り方もありましたよ。

ザ・DIY!って程、困難なものではないので、
DIY道具一応買ってはみたものの……とお蔵入りしてた私には
これならできそう!とさっそく挑戦してます。
失敗しても、もともと使ってない物とか空き瓶だからショックは小さいんです。
いろいろなアイデアで楽しめます。
いつも憧れていてもて自分ではできないなあ・・・と諦めていたことに挑戦できそうな気になりました。アンティーク風に見せる方法などは実践できそうです。
いろいろなアイデアが満載!
天然生活ならではのアイデアがいっぱいで読んでいるだけでもたのしめます。アンティーク風にみせるコツとかは実際に自分でもやってみようかなあと思いました。表紙も大好きです。


和食器と暮らす―カジュアルな和食器づかいのアイディアがいっぱい (雑貨カタログVISUAL BOOKS)

[ 単行本 ]
和食器と暮らす―カジュアルな和食器づかいのアイディアがいっぱい (雑貨カタログVISUAL BOOKS)

【主婦の友社】
発売日: 2001-09
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 233円〜
和食器と暮らす―カジュアルな和食器づかいのアイディアがいっぱい (雑貨カタログVISUAL BOOKS)
 
カスタマー平均評価:  4
見ごたえあり。
写真が多いので、とても参考になります。和食器といっても、スタイリングによっては「えっ、これも和食器?」と思うような洋風な感じのページもあり、すごくカジュアルな雰囲気です。新しく食器を買おうかな、と思っていたときに、こんな食器をこういう風に使うとこんな感じになるのかぁ、とイメージを膨らませて参考にしました。

何より思ったのは、やっぱり和食器はどんな料理にも合って万能選手だなぁということです。そう思うのは日本人だからなのかな?

最後のほうに「和食器用語辞典」というのが載っていて、器に関して無知な私には勉強になりました。
和食器と暮らすーカジュアルな和食器つかいのアイディアがいっぱい
この本は、和食器なのに洋食にも合うとてもオシャレな食器が沢山載っています。和食器のイメージとして「分厚くて、ゴテッ・・」としているというものがありましたが、ここに記載されているものは、形・模様・色・・・そして、コーディネイトに繊細さがとても感じられます。

陶芸に興味があり実際に作陶している私ですが、この本の作品はとても魅力的に感じられます。とてもオススメですよ。
ただ・・・私としては、焼き物の土の種類・釉薬などが記載されていると自分で作る時に参考にできて良かったのになぁ〜・・!と思ってしまいました。


100円グッズとリサイクルグッズでスッキリ!テキパキ!キッチン収納―マネするだけで使いやすいキッチンが実現する! (Gakken hit mook)

[ 大型本 ]
100円グッズとリサイクルグッズでスッキリ!テキパキ!キッチン収納―マネするだけで使いやすいキッチンが実現する! (Gakken hit mook)

【学研】
発売日: 2002-04
参考価格: 798 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 227円〜
100円グッズとリサイクルグッズでスッキリ!テキパキ!キッチン収納―マネするだけで使いやすいキッチンが実現する! (Gakken hit mook)
 
カスタマー平均評価:   0

やさしい暮らし やさしい雑貨―YUYUのやさしい暮らし

[ 単行本 ]
やさしい暮らし やさしい雑貨―YUYUのやさしい暮らし

・王 由由
【文化出版局】
発売日: 1991-06
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 230円〜
やさしい暮らし やさしい雑貨―YUYUのやさしい暮らし
王 由由
カスタマー平均評価:  5
スタイル不変の王由由さん
たくさん出版されている王由由さんの本の中では、初期の部類に入る本である。
「やさしい」スタイルは不変である。
雑貨の使い方が参考になる。
エプロンやバッグ、ミトンの作り方も載っている。
ショップの商品もたくさん掲載されているのでTwiceファンには楽しめる本だと思う。

プレート「皿」の本―テーブルコーディネーションの基本

[ 単行本 ]
プレート「皿」の本―テーブルコーディネーションの基本

・クニエダ ヤスエ
【じゃこめてい出版】
発売日: 1992-01
参考価格: 1,835 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 222円〜
プレート「皿」の本―テーブルコーディネーションの基本
クニエダ ヤスエ
カスタマー平均評価:  4.5
洋食器を買う時に役立つ本
定番の白色の食器のそろえ方が分かりやすく説明されていました。
昔、全く初めて洋食器を買おうとしたときに参考書にした本です。

結論やノウハウを端的に説明しているビジネス本のような書き方ではなく、それぞれの目次(ディナープレート、サラダプレート、デザートプレート、シリアルボール、マグカップ、プラター&サラダボール)について、著者の生活シーンからの実感を通してエッセイとお皿の知識が綴られています。
読む側は、著者の感性を受け取りながら知識を得ていくという内容です。写真もとてもきれいで、洋書みたいです。

1992年に初版ですが、内容に流行が関係ないものですから、これから結婚してお皿をそろえようと思っている方などにお皿と共にプレゼントしています。
どうかな〜
基礎知識といった本ですが、どれもこれも突っ込みが
足りない気がします。家庭で実践するにも、これだけ
の基礎では物足りない。テーブルコーディネートを仕事
としていきたいという人はさらに物足りない。
キレイな本だと思うけれども、今見るのであれば、少し
時代遅れ・・・初版がずいぶん昔だからですが。
目からウロコでした
テーブルコーディネートというとゴージャスなイメージで、器がたくさん
ないと出来ないと思っていました。
でも、この本は、とてもシンプルで粋。
洋食器って、機能的で便利なんだ!と思わせる1冊です。
白い食器を活用しましょう
基本的な洋食器の大きさに分類し、それぞれの特徴を説明していますので、最低限の食器でどこまで活用できるか、よくわかります。たった1種類の白い食器だけでも、載せるものや並べかたによって見栄えが違ってくるので、どんどん使いこなそうという勇気が出てきます。まずはテーブルコーディネートを始めようという方向きです。


わたしのキッチン・スタイル―いつもきれい 収納&整理・掃除のコツ

[ 単行本 ]
わたしのキッチン・スタイル―いつもきれい 収納&整理・掃除のコツ

・有元 葉子
【大和書房】
発売日: 2007-04
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
 Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 211円〜
わたしのキッチン・スタイル―いつもきれい 収納&整理・掃除のコツ
有元 葉子
カスタマー平均評価:  2.5
特に目新しさは。。
有元さんの本が好きで良く読んでいますが、これは特に発見はありませんでした。今まで他の本に書いてあることばかりです。ある意味、終始一貫しているということですが。。道具に関しても、彼女のブランドについて言及してあることが多く、その点あまり参考にならないかもしれません。
布巾の洗い方(再投稿)
私は1年ほど前に「布巾の洗い方」と題した感想文を投稿したのですが、いつのまのか星2つだけを残したまま、レビューが消えていました。レビューが消えた理由はわかりませんが、本日「ユリイカ」2月号の水村美苗氏のインタビュー記事の中に、アマゾンのレビューは何者かによって操作されているということが書かれたいたので、真偽はわかりませんが再投稿してみることにしました。 この本の中に、キッチンで使った大量の布巾を普通の洗濯物と兼用の洗濯機で洗うと書かれていたので、私には気持ちが悪く感じられました。それで消えたレビューの中で、プロの料理家ならば布巾専用の洗濯機を使った方がよいという意味のことを書きました。 有元葉子さんの料理はとても美味しいという評判を聞いていますが、私は実際に食べたこととレシピを試したことがないので、料理については評価できません。キッチンスタイルについてはすばらしいところもあるとは思いますが、私の「きれい」の基準とは違うので他人にお勧めする気持ちにはなれませんでした。

洋食器&ガラス器―世界の一流品をブランドストーリーとともに紹介

[ 単行本(ソフトカバー) ]
洋食器&ガラス器―世界の一流品をブランドストーリーとともに紹介

【新星出版社】
発売日: 1998-12
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 212円〜
洋食器&ガラス器―世界の一流品をブランドストーリーとともに紹介
 
カスタマー平均評価:  4
入門書には最適!!
とにかくすべてのページにカラー写真が使われていてきれい。洋食器ブランド、ガラス器ブランド、カトラリーブランドそれぞれの有名どころの簡単な歴史と特徴、代表作が2〜6ページでまとまられている。すでに詳しい方にはちょっと物足りなく感じるかもしれないが、これから調べてみたいという人にはとてもいい入門書だと思う。

板井典夫(マロン)の料理を楽しくする100の道具、100のレシピ (SSCムック)

[ 単行本 ]
板井典夫(マロン)の料理を楽しくする100の道具、100のレシピ (SSCムック)

・板井 典夫
【SSコミュニケーションズ】
発売日: 2004-09
参考価格: 1,600 円(税込)
販売価格: 品切れ中
中古価格: 210円〜
板井典夫(マロン)の料理を楽しくする100の道具、100のレシピ (SSCムック)
板井 典夫
カスタマー平均評価:  4.5
カタログみたい
イメージ写真がとても美しく、さすがはプロのスタイリストさん、 今流行りのレシピブログの写真とは一線を画するクオリティの高さです。 全体的に食器も白っぽく写真の明度が高く おしゃれで生活感がない感じが、とてもカタログっぽい。 ほとんどのレシピが後ろのページに文字だけで まとめられていて、今ひとつ見にくいところも 紹介されているキッチングッズがすべて購入できるというところも とてもとてもカタログっぽいのです。 新婚さんへのプレゼントなど、キッチングッズを一から 揃えるというような時に見たらいいのかも。
充実度も100
この1冊におすすめの道具とそれにジャストフィットのレシピ、
もちろん盛りつけ例も、そしてそしてスタイリング例も。
アンド、板井マロンさんおすすめの新しいキッチン道具も出ている。
なんて欲張りなんだこの本は!でもって、ホント参考になりました!
お休みの日のブランチに。たまにはおしゃれに過ごしたいもの、
我が家でもね。もう一冊買って、来月結婚する友だちにプレゼント
しようと思ってますう。
マロンの実力はすごい!!
最近は料理家というよりタレント的なイメージが強かったマロンさん。
なのに、この本は違った!!マロンってやっぱり実力者なんだと思い知りました。100個の道具と100個のレシピと、それを駆使した今っぽくしかもおしゃれなスタイリング。圧巻です!マロンさん、これからもこんな素敵な本をどんどん、私たちファンに提供してくださいね。さっそく数点作ってみたら、もち!うまかった!!

  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 
20 / 33

mobile site
書籍洋画ガンダムDVD アマゾン書籍 パソコン・PC 家電 おもちゃアンパンマン brio ホイップる zippo ダイエット バストアップ ゲーム・DVD・書籍 キッチン家電 インテリア アニメDVD おもちゃ スポーツ 禁煙 CD・DVD コミック書籍 スイーツ ファッション 美容 楽天 ベビー ベビーアイテム 飲料お取り寄せ スキンケア 食品飲料 お酒 ダイエット美容 玩具 ブランド ファッション レインボーローズ ハートカップ 楽天 チョコレート 焼酎 芋焼酎 コンタクトレンズ お笑いDVD マンガ コミック j-popCD 音楽j-popCD 美容水カネボウ資生堂 楽天SK2 フレグランス香水 楽天 マスカラ 北海道おみやげ 全国おみやげ ミネラルウォーター メイクアップ 赤ちゃん 抱っこひも ゴルフ 楽天 ダイエット 料理器具 占い 節約 エコ生活 DHCスキンケア 楽器 管楽器 仏壇 仏具 スキンケア 美容水 中古 パソコン 周辺機器 通信講座 専門学校 資格 トヨタ タイヤホイール 中古車 パンプス サンダル ヒール靴
特集
Casa BRUTUS
エル・デコ
チルチンびと
ニューハウス
プラスワンリビング
モダンリビング
建築ジャーナル
建築知識
建築文化
住まいの設計
住宅情報
商店建築
新建築

サブカテゴリ
住まい・インテリア
キッチン・食器












住宅建築・家づくり家選びマンションセカンドハウス住宅ローンリフォームインテリアデザインキッチン・食器インテリアの資格住まいと健康田舎暮らし風水

copyright © 2009 住宅・建築書店 .all rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2
 更新日 2009年7月10日(金)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク